メディア紹介 あのお取り寄せ完全ガイド2021に掲載されました 【広告一切ナシ】お取り寄せ完全ガイド2021に「コスパ最強スイーツ7選」に住吉屋のスイーツギフトAセットが選ばれました!ありがとうございますm(_ _)m掲載されたスイーツギフトAセットの口コミはこちらからAセットの購入はここをクリックおと... 2020.10.18 メディア紹介最近話題読んだ本
iPhoneネタ 【読書時間を効率化】もう本は読まない!本をもっと効率的に読む方法とは もう本は読まない!読書時間をもっと効率的に使う方法とは半年前から本読まなくなった。もっと正確に言うと、読むという行為をしないで本の内容を理解できるようになった。んん、何言ってんだ ?実はアマゾンのファイアー7で電子書籍を読むのではなく、聴い... 2020.07.18 iPhoneネタライフハック読んだ本
マーケティング デジタルの中にリアルが存在する。IT先進国では当たり前のアフターデジタルの世界。 デジタルには少しは明るいつもりだったが、この「アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る 」を読んでから、まだ何にも自分は分かっていなかったと痛感した。というか、日本だけを見ていたら完全に、完全に(大事なので2回)デジタルから取り残さ... 2020.07.12 マーケティング最近話題読んだ本
マーケティング 「来て下さい」よりも、「行ってみたい」に。観光地のつくり方が丁寧に書かれた教科書 今回の本は「地域引力を生み出す 観光ブランドの教科書」熱海はご存じの通り、観光地。熱海で商売をしている身からすれば、とっても気になるタイトルなので。秒でポチりました(キンドルの1-クリック購入は怖い)まあ、この手の本は過去にも数冊読んできた... 2020.07.11 マーケティング最近話題読んだ本
ライフハック 怒らないで叱ることが相手を成長させる 叱ると怒るの違い基本的には、叱るというのは、これを言ったら自分にもリスクがあるけれども、相手の成長のために、リスクを越えて、相手に正直にネガティブなことを直接言う行為です。ですからスタンスはFor you(あなたのために)です。 2017.11.05 ライフハック子供読んだ本
ライフハック 褒めることで相手は喜び、人間関係もうまくいく?褒め方のコツとは? 褒め方のコツ褒められてうれしいのは男女共通です。もちろん子供も。でも、目を見て褒め言葉を言うなんてのは、ちょっと照れくさいですし、どんな風に褒めたら良いのかわかりませんよね。そんな時に、簡単につかえる褒め言葉が実はあるんですね。それが、相手... 2017.11.04 ライフハック読んだ本
外部イベント 少子高齢化がもたらす2025年問題と、いまどきの若者の恋愛観と熱海の若者に朗報! 河合雅司著「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」を読みました。最近メディアを賑わせている「 2025年問題」という言葉がある。 人口ボリュームの大きい団塊 世代が75歳以上となる2025年頃には、 大きな病気を患う人が増え、社会保... 2017.10.22 外部イベント熱海・静岡ネタ読んだ本